ご覧いただきありがとうございます!ひかるねっとのろいむ(@roim_blog)です!


そんなお悩みを持ってこちらの記事をご覧いただいていると思います。
こちらの記事では
・回線撤去工事とは何をするのか
・主要4回線の撤去工事の有無
・立ち合いの有無
・回線撤去工事の相場
について解説しています!ぜひ最後までご覧ください!
目次
回線撤去工事とは
回線撤去工事というのは、その名の通り"回線"を撤去する工事です。
基本的には集合住宅にお住いの方が該当します。
具体的に行うこととして、電信柱と家をつなぐケーブルの撤去を行います。
回線撤去工事を行うのは各光回線事業者によって異なりますが、基本的に光コラボ(ソフトバンク光やドコモ光)の場合は該当しませんのでご安心ください!
回線別!撤去工事の有無
回線撤去工事の内容について簡単に解説しました。
しかし、工事の内容を知ったとしても"回線撤去工事に該当するのか"というギモンが湧くと思います。
そこで、主要4回線の回線撤去工事の有無について解説していきます!
ぜひ該当する回線をチェックしてみてくださいね♪
ソフトバンク光
ソフトバンク光は基本的に回線撤去工事をする必要はありません!
ですが、こんな場合は回線撤去工事が必要です。
回線撤去工事が必要な場合
- auひかりやNURO光に乗り換える場合
- 原状復帰(家主から求められた場合)する場合
上記に該当した場合は回線撤去工事をする必要があります。
回線撤去工事費用を無くしたいなら、乗り換える際は光コラボがおすすめです!
または引っ越す際に家主さんへ回線を撤去したほうがいいのか確認しておきましょう!
ドコモ光
ドコモ光は基本的に回線撤去工事をする必要はありません!
ですが、こんな場合は回線撤去工事が必要です。
回線撤去工事が必要な場合
- auひかりやNURO光に乗り換える場合
- 原状復帰(家主から求められた場合)する場合
上記に該当した場合は回線撤去工事をする必要があります。
回線撤去工事費用を無くしたいなら、乗り換える際は光コラボがおすすめです!
または引っ越す際に家主さんへ回線を撤去したほうがいいのか確認しておきましょう!
NTT DOCOMO様より引用:https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?keyword=%E8%A7%A3%E7%B4%84%E3%80%80%E5%B7%A5%E4%BA%8B&faqId=247429
auひかり
auひかりは2018年3月1より、必ず撤去することになりました。
以前は必ず撤去する必要はなかったのですが、改定により回線撤去工事が必須になりました。
回線撤去費用は28,800円となっています。
解約する際は十分に注意しましょう!
※引っ越し先でauひかりを継続利用する方は無料ですのでご安心ください!
KDDI CORPORATION様より引用:https://www.au.com/information/notice_internet/service/20180208-02/
NURO光
NURO光は任意撤去となっています。
そのため、回線撤去工事が必ず必要というわけではありません。
回線撤去工事が必要な場合
- auひかりや光コラボ(ソフトバンク光やドコモ光)に乗り換える場合
- 原状復帰(家主から求められた場合)する場合
上記に該当した場合は回線撤去工事をする必要があります。
回線撤去費用は11,000円となっています。
解約する際は十分に注意しましょう!
※お試し特典を利用した場合の回線撤去費用は11,000円です。
ソニーネットワークコミュニケーションズ様より引用:https://www.nuro.jp/article/nuro-kaiyaku/
こんなお悩み、ありませんか?
回線撤去工事について解説していきました!
結構複雑ですので、分からないことがあるかもしれません…
こんな悩みがあるだろうな~ということで、質問をいただきそうなお悩みを2つほど取り上げてみました!
ギモン
- 工事の立ち合いは必要なの?
- 回線撤去工事の費用はいくらなの?
気になることがあればぜひチェックしていただけたらとおもいます!
立ち合いは必要?不要?
回線撤去工事の立ち合いですが、結論から言いますと回線事業者によって異なります。
4回線の場合
- ソフトバンク光の場合=SMS or 郵送にて案内(基本的に立ち合いは必要)
- ドコモ光の場合=立ち合いが必要
- auひかり ホームのみ=立ち合いが必要
- NURO光=立ち合いが必要
というように、回線事業者によって異なります。
もし気になったら契約中の回線事業者にお問合せしてみましょう!
費用はいくらぐらい?
回線によって異なりますが、相場として15,000円ぐらいです。
先ほど解説した光回線の場合は、下記とおりです。
4回線の場合
- ソフトバンク光=0円
- ドコモ光=0円
- auひかり=28,800円
- NURO光=11,000円
もし該当する光回線を契約していたら参考にしてくださいね♪
まとめ
ご覧いただきありがとうございました!
今回の内容をまとめました。
ポイント
Q.回線撤去工事とは?
A.電信柱から家までのケーブルを撤去すること
撤去工事の有無
- ソフトバンク光=なし
- ドコモ光=なし
- auひかり=あり
- NURO光=なし
※ソフトバンク光とドコモ光の場合は場合によっては撤去工事が必要になります。
立ち合いの有無
- ソフトバンク光=SMS or 郵送でわかる(基本的に立ち合いは必要)
- ドコモ光=必要
- auひかり=必要
- NURO光=必要
回線撤去費用
- ソフトバンク光=0円
- ドコモ光=0円
- auひかり=28,800円
- NURO光=11,000円
回線撤去工事は基本的に賃貸の方限定なので、あまり対象になる方はいらっしゃらないかもしれません。
もし回線撤去工事が必要な場合、この記事が参考になればと思っています!
もしご自身の回線撤去工事の有無についてわからないことがございましたらぜひ下記のお問い合わせよりご連絡ください!