インターネットの知識

光回線の工事費用はいくら?戸建て・マンションの相場を解説!

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、ろいむ(@roim_blog)です!

突然ですがクイズです!

光回線の工事費、いくらぐらいだと思いますか?

有栖
10,000円ぐらいかな?
篠崎
20,000円ぐらいかかるのかも…

結論から言いますと、高い場合も安い場合もあります!

今回は契約別の工事費をまとめていますので、光回線の工事をする前にチェックしてみましょう!

戸建て・マンション別、派遣工事あり・なしの工事費をご覧ください!

前置き:光回線工事の流れはどんな感じ?

まず知識として、光回線工事の流れについて解説しておきたいと思います。

光回線には以下の2種類の工事方法が存在します。

工事方法

  1. 訪問して工事
  2. NTT局内で工事

1の作業者が訪問して工事するやり方は、いわゆる『派遣工事』というものです。

2の作業者が訪問せずに開通させるやり方は、『無派遣工事』と呼ばれています。

上記2つは選択することができません。(オプションを除く。)

派遣工事の場合、移動代や人件費、工賃が発生しますので無派遣工事よりも高くなります。

光回線が開通している、または光コンセントが設置済みの家庭は無派遣工事で済む場合がほとんどです。

では、そんな光回線の工事費用について解説していきたいと思います!

光回線の工事費用はいくらぐらい?

では早速、光回線の工事費用について解説していきます!

光回線は月額料金を支払う以外にも工事費用がかかってきます。

工事費用はプロバイダによって変わってきますので一概に〇〇円!とは言えません。

光回線の工事費用は戸建て・マンション、派遣・無派遣それぞれで変わってくるので、別々で解説していきます。

戸建ての料金相場は?

戸建ての工事費用の相場ですが、約20,000円となっています!

安くて15,000円ほど、高くて60,000円とピンキリではあります。

工事するときに穴を開ける場合もありますので、先に穴を開けるか聞いておくと良いです。

契約したいプロバイダの工事費をしっかりチェックしてみましょう!

マンションの料金相場は?

マンションの工事費用の相場ですが、約17,000円となっています!

安くて15,000円ほど、高くて60,000円とピンキリではあります。

工事で穴を開ける場合もありますので、事前に大家さんに伝えておくようにしましょう。

契約したいプロバイダの工事費をしっかりチェックしてみましょう!

派遣工事費の料金相場は?

派遣工事費の相場ですが、約18,000円となっています!

というのも、上記の工事費は派遣工事費である前提で解説しているからです。

光コンセントが設置済みの家庭がすくなかったり、そもそもNTTの配線がされていない場合があるためです。

もちろん光コンセントがあるなら無派遣工事の費用を支払うだけで大丈夫です。

直接プロバイダに問い合わせるか、下記リンク(NTT公式サイト)にて簡易的な判定ができますのでぜひご利用ください!

東日本の方は「〇」が表示されれば対応しています。

西日本の方は「フレッツ光のご提供エリアです」と表示されれば対応しています。

分からないことがあれば質問いただければ回答いたします!

お問合せフォームへ

無派遣工事費の料金相場は?

無派遣工事費の相場ですが、約4,000円となっています!

無派遣工事の場合、プロバイダの工事担当者がNTT局舎にて接続工事を行うため移動による人件費が大幅に削減できます。

ただ光回線が開通済みor光コンセント対応済みである必要があるため注意が必要です。

光コラボにも対応している方も大丈夫です!

工事で穴開けるの、別途費用かかるんじゃ…?

有栖
工事って、穴をあけるんでしょ?
篠崎
工事したら追加費用とか取られそう…

そう感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

結論から言いますと、工事費に穴開け費用は含まれています!

穴を開けずとも、エアコンのホースの穴を介してケーブルを引くケースがほとんどです。

光回線の引き込み

(我が家は電柱が反対側にあったので、工事担当者さんが電話回線の近くに繋げました。)

ですので結局穴開けてなくない?みたいなことになったり笑

穴を開けるとなったときは、急いで大家さんに確認するか、あらかじめ大家さんに開けていいか確認しておきましょう!

まとめ

今回は光回線の工事費について解説しました。

工事費用の相場については以下の通りになります。

  • 戸建ての場合→相場は約20,000円
  • マンションの場合→相場は約17,000円
  • 派遣工事の場合→相場は約18,000円
  • 無派遣工事の場合→相場は約4,000円

最後までお読みいただきありがとうございました!

工事費を実質無料にしているプロバイダもたくさんあるので、工事費を調べる際には注視してみましょう!

もし「このプロバイダの工事費がわからない!」というような悩みがありましたら、以下より気兼ねなくご相談くださいね♪

お問合せフォームへ

-インターネットの知識
-, ,