So-net光プラス

1100円の価値はある?So-net光プラスのさくさくスイッチとは

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、ろいむ(@roim_blog)です!

こちらの記事では、さくさくスイッチについて解説を行っています。

So-net光プラスを契約中、または検討している方…

さくさくスイッチ、やめておいたほうがいいかもしれません!

そんな理由を作った"さくさくスイッチ"について解説していきます!

ぜひ最後までご覧くださいね♪

さくさくスイッチとは?

さくさくスイッチは、So-net光が提供する新しい通信方式です。

月額1,100円から利用することができます。

さくさくスイッチの導入により混雑時(18時〜22時頃)の通信速度が改善されます。

専用回線を利用することで通信の安定化、高速化が可能になるというわけです。

しかし、このさくさくスイッチの導入が問題を引き起こしています。

さくさくスイッチがヤバイ…

オプションである"さくさくスイッチ"ですが、導入後に速度が低下したという情報が言われています。

So-net光プラスの評判をTwitterで調べてみたわけですが、以下のようなツイートが目立ちました。

ユーザー
さくさくスイッチを導入しないと遅くなった
ユーザー
さくさくスイッチに加入させるために遅くしている

つまり、さくさくスイッチに加入しなければいけない状況にしているのではないかと言われています。

実際、オプションが追加された後の平均速度が遅くなっています。

それも1,100円/月という高額料金。

ただでさえ月額利用料金が高いのに、そこまでする理由はなんなのでしょう。

個人的な感想ですが、So-net光プラスは利用したくないですね...

さくさくスイッチ利用者の声は?

では実際にさくさくスイッチを導入した方はどうなのでしょう。

Twitterを見てみると

ユーザー
何が速いの?
ユーザー
利用する意味なかった

というような感想がありました。

さくさくスイッチを使ったからといって、最高速度に近づくわけではないということです。

利用する価値が無いというような意見が大半でした。

結論:So-net光プラスはもうダメかも...

そんなさくさくスイッチを導入しなければまともに利用できないSo-net光プラス。

現在パケットロスで話題になっているNURO光と同じ会社ということもあり、厳しい立場です。

可能であれば他社回線に乗り換えることを検討してみるのもありかもしれませんね!

※状況が改善する可能性もあるため、乗り換えを強要しているわけではありません。

まとめ

今回はSo-net光プラスのさくさくスイッチについて解説していきました。

So-net光プラスのさくさくスイッチは以下の通りです。

  • 月額1,100円で利用できる専用回線
  • 利用したからといって超高速になるわけではない
  • ユーザーからの評判は良くない

最後までお読みいただきありがとうございました!

たくさんのネット回線があり、「どのネット回線が適切か」分からず迷ってしまうことでしょう。

当サイトに来ていただいたからには、ぜひ問題を解決してほしいんです!

もし分からないことがありましたら、以下より気兼ねなくご相談くださいね♪

お問合せフォームへ

-So-net光プラス
-