こんにちは、ろいむ(@roim_blog)です!
こちらの記事では、So-net光プラスとSo-net光minicoの違いについて解説を行っています。
So-net光プラスとSo-net光minicoは、同じ会社が運用しているプロバイダですが、その違いは一体なんでしょう?
そんな疑問に対する答えを記載した記事になっています!
例えばですが、


というようなお悩み、疑問がある方はぜひチェックしてみてくださいね!
プラスとminicoの違いはここ!
では早速違いについて解説していきます!
So-net光プラスとSo-net光minicoの違いは、以下の3つがあります!
- 料金に大きな違いがある!
- 通信速度に大きな違いがある!
- キャンペーンに大きな違いがある!
上記の違いがあるわけですが、So-net光プラスとSo-net光minico、どちらの方がお得なのでしょうか?
上記3点をもとに解説していきます!
料金に大きな違いがある!
So-net光プラスとSo-net光minicoの大きな違いは、月額料金です!
まずは下の表をご覧ください。
プラス | minico | |
戸建て | 6,138円/月 | 4,500円/月 |
マンション | 4,928円/月 | 3,400円/月 |
この表のように、料金に大きな違いがあります。
戸建ての場合は1,638円/月、マンションの場合は1,528円/月もの差があります!
こうみてみると、So-net光minicoを選ぶ以外ないですよね。
ですが、料金の違いには理由があります!
その理由が通信速度の大きな違いです。
通信速度に大きな違いがある!
So-net光プラスとSo-net光minicoの大きな違いは、通信速度です!

そう思った方は、とても光回線について調べられている方だと思います。
実際、So-net光プラスとSo-net光minicoの最高速度は両方とも1Gbpsです。
では、どこに違いがあるのでしょうか?
...答えは「実測値」にあります!
下記の表をご覧ください。
プラス | minico | |
戸建て | 261.53Mbps | 192.16Mbps |
マンション | 270.51Mbps | 140.35Mbps |
みんそくより引用:
https://minsoku.net/speeds/optical/services/sonet-hikari
https://minsoku.net/speeds/optical/services/so-net-hikari-minico
上記の表のように、実際にユーザーが測定した値を見てみると、速度に1.5倍もの違いがあることがわかります。
先ほど料金の違いについて解説しましたが、
違いはこんなかんじ!
So-net光プラス→料金は安いが、速度が遅い。
So-net光minico→速度は速いが、料金が高い。
ということになります。
ちなみにですが、So-net光minicoは混雑時(18時~22時付近)が速度が0.5倍ほど遅くなります…
ですので、So-net光minicoはゲーマーには向かないです。
ぜひ光回線を選ぶ際の基準にしていただけたらと思います!
では、最後にキャンペーンの違いについて解説して終わらせて頂きます!
キャンペーンに大きな違いがある!
So-net光プラスとSo-net光minicoの大きな違いは、キャンペーンの内容です!
さっそく違いを確認して頂きたいと思います!
プラス | minico | |
1 | 50,000円のキャッシュバック | 工事費実質無料 |
2 | 工事費実質無料 | v6プラス対応ルーターが無料 |
3 | v6プラス対応ルーターが無料 | 開通までWi-Fiレンタル無料 |
4 | ネットの設定が1回分無料 | |
5 | 開通までWi-Fiレンタル無料 |
赤文字がSo-net光プラスのみのキャンペーンです。
上記のように、So-net光プラスのほうが盛りだくさんで美味しいキャンペーンがたくさんあります!
もちろんminicoのほうも似たようなキャンペーンがあります。
ですが、やはり50,000円のキャッシュバックは美味しいですよね!
もしキャッシュバックをたくさん受け取りたいならSo-net光プラスを申し込みましょう!
まとめ
今回はSo-net光minicoとSo-net光プラスの違いについて解説しました。
料金の違いは以下の通りになります。
料金の違い
- 戸建ての場合は1,638円/月の差がある(minicoが安い)
- マンションの場合は1,528円/月の差がある(minicoが安い)
実測値の違いは以下の通りになります。
実測値の違い
- So-net光プラス→平均265Mbps
- So-net光minico→平均166Mbps
キャンペーンの違いは以下の通りになります。
キャンペーンの違い
プラス | minico | |
1 | 50,000円のキャッシュバック | 工事費実質無料 |
2 | 工事費実質無料 | v6プラス対応ルーターが無料 |
3 | v6プラス対応ルーターが無料 | 開通までWi-Fiレンタル無料 |
4 | ネットの設定が1回分無料 | |
5 | 開通までWi-Fiレンタル無料 |
最後までお読みいただきありがとうございました!
たくさんのネット回線があり、「どのネット回線が適切か」分からず迷ってしまうことでしょう。
当サイトに来ていただいたからには、ぜひ問題を解決してほしいんです!
もし分からないことがありましたら、以下より気兼ねなくご相談くださいね♪