こんにちは、ろいむ(@roim_blog)です!
ADSLを解約したいと思っても、解約方法がわからないなんてことになっていませんか?


なんて悩みがあるかもしれません。
確かに複雑で難しいですよね!
そこで、今回は解約を完了させるまでのステップや悩みに答えていきます!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
目次
解約方法は?
ではさっそく解約方法を解説していきます。
ADSLの解約ですが、解約違約金が発生する可能性があるので注意する必要があります。
その点を注意したうえで解説していきます!
手順は以下の通りです。
ADSLの解約手順
- 契約先を確認
- 契約先の公式サイトへ移動
- 公式サイトより解約申請
上記のステップを踏んでいけば解約可能です。
今回はNTTのADSLを解約するという流れで解説していきます!
NTTの解約手順
NTTの解約手順について解説していきます。
他の回線を契約している方も似たようなやり方なので、ここで学べるといえます。
まず、公式サイトに移動します。
NTT東日本:https://www.ntt-east.co.jp/
NTT西日本:https://www.ntt-west.co.jp/
今回はNTT東日本の「よくあるご質問」より引用させていただきます。
こちらがフレッツ・ADSL(フレッツ光のADSLプラン)を解約する方法になります。
どうやらホームページ上では解約ができない模様です。
ちなみにですが、西日本も同様に電話のみの受付だそうです。
電話番号は東・西日本とも同じですが、掛け間違いのないように注意しましょう!
電話番号:0120-116116
午前9時~午後5時までの受付です。
解約金はいくらぐらい?
では、解約するのにかかる解約金(違約金)はいくらぐらいいなるのでしょうか?
こちらの価格ですが、NTTを例に解説していきます。
結論からいいますと、無料です!
2020年5月まで12,000円かかっていた解約手数料が、2020年6月より無料となりました。
そのため、こちらの記事を見ている時点で無料となります。
解約の連絡から工事…どれぐらいかかる?
例えば今から解約の連絡を入れたとして、どれぐらいで工事ができるのでしょうか?
解約の連絡を入れてから、どのような流れで解約が完了するかというと以下の流れになります。
解約工事の流れ
- 電話で解約
- 工事担当者が自宅へ訪問
- ケーブルなどの回収工事
- 解約完了
解約完了までの時間は、電話で解約する連絡を入れてから約2~4週間で完了します。
電話で解約→約5分
工事担当者が自宅へ訪問→約2~4週間
ケーブルなどの回収工事→約30分
というようになります。
ですので、こちら側がなにかするといったことは必要ありませんのでご安心ください。
乗り換えるなら光回線!
ADSLを解約して、光回線を使いたい!と思っていらっしゃるかもしれません。
ただNTTのように選ぶのに困らないADSLに比べて、光回線はすごく選択肢が多いのが特徴です。
そこで、今回は当サイトオススメの光回線を解説しています!
ご紹介するのは以下の2つです。
オススメ光回線
- 価格で選ぶならGMO光アクセス!
- 速度で選ぶならNURO光!
価格で選ぶならGMO光アクセス!
価格で選ぶなら、『GMO光アクセス』がオススメです!
こちらのGMO光アクセスは安いだけではなく
ポイント
- 基本工事費0円
- ルーターレンタル0円
- 解約違約金0円
というメリットがあります。
月額3,773円という破格の安さで、上記の3大特典があるという回線です!
ただし、以下のリンクからでないとルーターレンタルの恩恵と月額3,773円の恩恵を受けることはできません。
これは当サイトとGMO光アクセスが提携を結んでいるから実現できていることです!
ぜひ公式のページと見比べてみてください!
速度で選ぶならNURO 光!
速度で選ぶなら、『NURO 光』がオススメです!
ただ、下記に対応したエリアにお住いの方限定になります。
対象エリア
北海道・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・広島県・岡山県・福岡県・佐賀県
上記エリアに対応していない方は申し訳ございませんが、最大1Gbpsの回線(上記のGMO光アクセスのような回線)から選んでいただくことになります。
順次エリア拡大中のようですので、他県に対応したら改めて編集させていただきます!
上記エリアでも対応していない地域があるので、以下のリンクよりチェックしてみてくださいね♪
対応していた場合は、契約が可能です。
こちらのNURO 光は以下のオトクな特典がついています!
特典
- 基本工事費が0円!
- 設定サポートが0円で受けれる!
- 45,000円のキャッシュバック!
ただキャッシュバックには受け取る条件がありますので、チェックしておく必要があります。
受け取り方:45日以内の自主申請&開通6ヵ月+15日経過後
通常の2倍高速かつ3つの特典があるNURO 光は、当サイトからのみ特典を受け取ることができます!
以下のリンクよりお申し込みください!
まとめ
今回はADSLの解約方法について解説しました。
解約については以下の通りになります。
解約について
解約方法は?→NTTの場合は電話
解約金はいくらぐらい?→2020年6月から無料
解約完了までの期間は?→約2~4週間
オススメの乗り換え先は以下の通りになります。
乗り換え先
価格で選ぶなら?→GMO光アクセス
速度で選ぶなら?→NURO 光
最後までお読みいただきありがとうございました!
ADSLを解約したらインターネットに接続できなってしまいます。
再びインターネットを使用する際は光回線を契約しましょう!
もし、解約方法についてわからないことがありましたら、以下より気兼ねなくご相談くださいね♪